浜松市佐久間町のフィフティーズな床屋 乗本和男のブログ

フィフティーズ大好きな床屋の店主です。円満家族のお手伝いをする床屋です。

母校の名前でやる最後の野球部の応援に、30年ぶりに行って来ました。

 

こんちは〜。

浜松市佐久間町理容師 乗本和男です。

 

今日は母校の最後の野球部の試合といことで、朝早起きして応援行きました。起きた時の天気が良くなかったので、試合の方も大丈夫かなって思いましたが野球部員と応援する方々の気持ちが通じたんでしょうね。逆に強い日差しが当たる天気になりました。

 

試合は、佐久間高校VS湖西高校です。

 

f:id:ayuturi40:20160717170435j:plain

 

初めの予想では湖西校高の方が勝利に対して近い雰囲気でしたが、高校野球は最後までどうなかわかりません。勝利の希望を持っていざ浜松球場に向かいました。

 

初めての浜松球場、どこに何がありどこが入り口かわかりせんが、佐久間高校の応援に行く知り合いの人出会い、駐車場から一緒に応援席の方まで連れて行ってもらいました。

 

母校の応援は久しぶりのことです。

(なかなか仕事で行けませんでした。) 

 

スタンドに入ると戦う二校の練習をやっていました。久しぶりに見る高校野球の試合前の練習風景、この試合で最後となる二校の三年生野球部員のことを考えると、どちらも勝たしてあげたいなって思いました。

 

f:id:ayuturi40:20160717170513j:plain

 

そして佐久間高校の応援スタンドを見渡すと、よく知ってる先輩や後輩、同級生そして野球部のOBの方がの顔を見ることができました。ちょっとした同窓会のような雰囲気の応援スタンドです。

 

佐久間高校は来年から湖北高校の分校になるために、佐久間高校としての試合は最後になるんですよ。そんな気持ちが僕が座っている三塁側の佐久間高校応援スタンドから熱気が伝わってきました。

 

練習が終わりいよいよ試合が始まります。

 

お互いのピッチャーが頑張っているので、あとは守備の乱れから点が入る展開になってたんです。残念なことに全半から湖西高校のリードで後半まで続いてしまいました。

 

f:id:ayuturi40:20160717170606j:plain

 

その中で野球部と一緒に頑張ってるのが応援団(当時は応援委員会)の皆さんです。実は野球部よりボクは応援団方が懐かしいんです。その訳は高校の三年生の時に応援団に入り、野球部を応援する役をやっていたからです。

 

野球の試合が近ずいてくると授業が終わた後、自分の部活は休部して放課後ずっと応援の練習でした。一・二年で応援団に入るとセンパイに説教されて嫌なので三年から入ったのですが、元々お祭り好きのおかげで楽しい応援練習をすることができました。

 

そしてボク達が応援団としてやった当時は野球部のための応援というより、自分たちが楽しむための応援のよう感じがしました。だってほとんどお祭りのようにスクラム組んで練っていましたからね。

 

ずっと「ワッショイ!ワッショイ!」ばっかりです。(笑)

 

f:id:ayuturi40:20160717170650j:plain

 

そんなことを佐久間高校応援団がやっている姿を見て思い出したんです。

試合は9回まで戦いは負けてしまいましたが、素晴らしい試合でした。

二校の正々堂々とした試合を9回まで見て、想いにかける熱い気持ちはいつまでも持ち続けなくてはいけないなって思いました。

 

純粋に頑張る高校野球の戦いを見て、熱い想いがこみ上げてきた一日でした。

 

みなさん本当にお疲れさまでした。