ジョニーデップの作品でボク的に一番お勧めな映画は「クライベイビー」
こんばんは〜。
これから今まで見た映画やDVDの中で、これはお勧めだなってものを時々紹介していきたいなって考えてます。
もちろん進んで紹介したい映画やDVDは、イカしたフィフティーズ音楽が冴えに冴えまくるものが多いですよ。(笑)
でも映画やDVDをなぜ紹介したいのかなってことをいいますと、観て感動するのはもちろん、自分の青春の時に戻れるからなんです。
青春時代の時が一番心に残ってることが多いから、自分をその映画の中に入れ込んで観れるかなって考えたからなんですね。
ボクは正直なところ、映画やDVDの中で観れるものって決まってるんですよ。
それは何もアクションんのない、何のホラーもない、ドキドキしないものが好きなんです。
気が小さいから、ヒヤヒヤドキドキするものは基本的に体が受け付けないんですよね。(笑)
だって時代劇の「水戸黄門」が好きなんですもの!
最後の結果は必ず正義が勝ち、みんなが幸せになることが望みなんですよ〜。
そんな僕だから、最後まで安心して観て居れるものが好きなんです。
だから「青春映画」大好なんです。
ほとんどこの種類のものしか観たことはありません。
そして「青春映画」とフィフティーズ映画は共通してるところがあるんです。
フィフティーズを題材にした映画の殆どが青春ものなんですよね。
思春期の少年少女を題材にして、色々なことを恋愛と交えながら作っている作品が多く感じました。
そんな中で伝えたい映画のトップバッターはこれなんです。
ジョニー・デップの「クライベイビー」
もうジョニーデップのリーゼントがめちゃくちゃかっちょいいんですよ。
おおよそのあらすじです。
お金持ちのお嬢様アリスン(エイミーロケイン)と
不良グループのクライベイビー(ジョニーデップ)が出会った瞬間に恋に落ちます。
当然アリスンの家族は猛反対!
果たして二人の恋の行方は?
も~~~誰でも思いつきそうな、ありきたりな設定です(笑)
許されない恋といっても基本的にはブッ飛んだ展開が続き
あまりのくだらなさに腰が抜けそうになります。
『感動』『切ない』『泣ける』要素はありません!
先程も紹介しましたが、この映画はミュージカル仕立て。
50年代のロックンロールミュージックがやたら格好良く
ライブ演奏シーンや見事なダンスシーンもあり
音楽だけでもワクワクできる内容になっています。
『えーーー!終わりなのーーーー???』という
衝撃的なラストシーンもまたご愛嬌。
面倒な事は忘れて楽しもうぜ!ロックンロール!といった映画です!
<http://moviestar1.blog.fc2.com/blog-entry-33.html>
不良チームのジョニーデップ(クライベイビー)が作ってるバンドの公演で、歌う時の歌い方や腰の振り方がまたまたロカビリーな感じを出していて最高なんですよ。
それに下から上に突き上げるような目線に、女の子はメロメロになるんじゃないかな〜。
男のボクがメロメロになったぐらいだからね。
そうそうこの映画がジョニーデップの初主演作でした。
「ジョニーデップって本当にロカビリーが好きじゃないの?」って思わせるぐらいの熱の入った青春映画だと観て感じましたね。
この映画を観たらジョニーデップのこと益々好きになっちゃうかもしれませんよ。
ジョニーデップ ファンにはたまらない映画です〜。
「フィフティーズな気分になりたい方は、オススメです♪」
それでは、また〜。