4月2日に行う「フィフティーズin浦川」に向けて、オリジナル「ニューポマード」を作ることにした。
今朝はいきなり冷え込みましたねー。ここまで来てまた冬に逆戻りした感じを受けました。伊豆や関東では、ぼちぼち河津桜が咲き始め観光客を魅了しているみたいです。もう少し待てばソメイヨシノが咲くのが楽しみです。
「フィフティーズin浦川」と初オリジナル「ニューポマード」
実は密かにボクの店だけで発売するオリジナル「ニューポマード」を作り、それを「フィフティーズin浦川」に合わせて発売しようと考えています。
4月2日に「フィフティーズin浦川」ということで、ボクの店にボクのことや店のことに興味がある人に集まって頂き、色々と話をしたりして楽しもうという企画をやります。
そこでどうせフィフティーズな店でやるなら、フィフティーズの音楽を聴き、その音楽に合わせて簡単なツイストや振り付けをしょうと考えているんです。
そんな「フィフティーズin浦川」まだまだ募集定員に達していません。少しでも興味があるなって感じてる人がいたら、参加をポチって押してもらえると嬉しいです。
そんな企画を前々から考えていたんですが、せっかく新しいことをやるのに何か記念みたいなものができないかなって感じてました。
オリジナルなポマード
そんな時、Facebookで知り合った商材屋さんがオリジナルのポマードを作ってくれるって話を聞いたんですよ。
そしてもうその商材屋さんから、ポマードを買ってあるんです。どんなポマードなのか調べたかったので。
そのポマード中を見たらブルー1色で、匂いは甘いココナツミルク。なんとも南国を思い出させるようなポマードなんですよ。
そしてポマードの中身なんですが、これが今までのポマードとは全く別物で、イメージでいくとジェルとワックスが合わさった感じなんです。
もちろん水性だから洗えばすぐに落ちてしまいますよ。
ヘアスタイルを作るにも、ソフトモヒカン・リーゼント・パーマヘアで動きを出す・艶のない髪のツヤ出しに・女性のアップに・毛先の動きを出すのに・・・・。
考えたら全てのヘアスタイルに最適じゃんて思いました。
ボクの感覚では、まさに従来のポマードとは全く別物なんです。ですから名前にニューという言葉つけて「ニューポマード」と言うことにしました。
そして作ってもらうのに色々と決めなくてはいけないことがあります。
ボクの大好きなイメージで作ってもらう「ニューポマード」
ニューポマードの色そして香りです。ボクはフィフティーズのイメージがアメリカでいうなら、暖かい地域であるフロリダの豊かな環境をイメージしてしまうんです。
広い直線の道路、道路に両側には高いヤシの実が植えてあり、道路沿いにある湖にはピンクのフラミンゴがいるっていう感じなんですよね。
そんなイメージを持ってフィフティーズな床屋オリジナル「ニューポマード」を作ります。
パッケージはこんな感じでどうでしょうかねー。
どんな「ニューポマード」ができるのか、これから作るのにもう楽しみでしょうがありません。
また、作る経過報告もちゃんとしますねー。楽しみに待っていてくれると嬉しいです。
それでは、またー。