クリームズクリームが効力を発揮するのは、ちょっと多めに使うのがコツ。
こんにちはー。
クリームズクリームは人気者
ボクの店ではクリムズクリームは、おかげさまで多くのお客さんに使って頂いています。
そんなクリームズクリームは世界初というだけあって、不思議な全身を洗うことができる洗浄剤なんですよね。
その用度の特徴として、全身を洗うにしても場所によって濃さと使い方が違うんですよ。
まず頭と体を洗う時には、水で2倍に薄めたクリームズクリームを使います。
そして洗顔やクレンジングとして使う時には、薄めないで原液や濃いめのまま使い流すんですよね。
もともと気泡製の界面活性剤が入ってないから泡の力で汚れを落とすのではなく、クリームによって脂(油)を溶かして流し出すんです。(面白いでしょ)
クリームズクリームは肌をしっとりツヤツヤしてくれる
そのおかげで気泡性界面活性剤の入ったソープとは違い、体の皮膚を守るどうしても必要な脂(油)分まで流すことはないんですよね。
だから体や顔を洗った後も肌の感じがすごくしっとりして、ツヤツヤ感が残るんです。
そんなクリームズクリーズなんですが、基本2倍に薄めたりして量的にはすごく経済的何ですよ。
ただ髪の毛を洗う時に、気泡性界面活性剤が入っているシャンプーを使っていたお客さんは少量で泡が立っていたので、クリームズクリームも少量しか使わない方がみえるんですよね。
その気持ちはすごくわかるんですよ。
でもそれだとせっかく素晴らしい効力を発揮してくれるクリームズクリームの力を出しきれないんですよね。
クリームズクリームの効力を最大に生かすには!
ボクは基本の量として、男性の髪の毛の長さなら巨峰大が2個分・女性なら巨峰大が3個分ぐらい使ってくださいと言ってます。
でも髪の毛の量とか長さで多少の使う量が変わってくるんですよね。
そこで必ずお客さんが髪の毛を洗う時に、このくらいなら効力を発揮できると感じることができる量は髪の毛と混ざり乳化して「ヌルヌル」と手に感じることが出たぐらいが最高だと考えています。
その感覚を感じることができたら、はじめに頭皮をもみ洗いして髪の毛になじませてしっかり洗い流してください。
そうすることでしっとり感とツルツル感を感じることができます。
これは体を洗う時でも言えることなので、もし「なんか物足りないかなー」って感じているお客さんは、いつもより少し多めに使ってくださいね。
また、分からないことがあったら言ってください。
それでは、まったねー。