大阪で遊ぶ時はしょうがないよねー。愛犬はペットホテルでお泊まりさん。
こんちは〜。
フィフテーズな床屋のゴールデンウィーク
今日から「フィフティーズな床屋」のゴールデンウィークが始まります。
世間一般の方は長い休みも今日で終わってしまいますが、サービス業のボクは皆さんの休みが終わってからになるんですよね。
そんな休みは嫁さんの希望で大阪にいる娘たちに会い行くことになったんです。
久しぶりに合う娘たちですが、どんな暮らしをしているのか・・下の子は嫁さんと毎日のように話しているのでどんな風なのか検討がつきますが、社会人の上の子は忙しいからどうでしょうねー。
そんな不安と子供のに合う楽しみで胸を膨らませている嫁さんを乗して、朝5時に佐久間町を出発しました。
大阪行くのに渋滞は勘弁
もう朝の5時というと明るいんですよね。
普通に活動できる範囲の時間が長くなりました。
今回は新東名を新城インターから乗り湾岸を抜け、新名神で行こうと考えてました。
でも気をつけたいのは湾岸道路から亀山ジャンクションの渋滞です。
ここだけは早く抜けたかったのでノンストップで通過するつもりが、嫁さんが「お腹が空いた」と文句を言い出したので、しょうがなく亀山ジャンクションに近い「御在所サービスエリア」で朝ごはんを食べたんです。
すぐに食べ終わり、下の娘がお世話になっいるバイト先の社長にお土産を買ってまた車を走らせたのですが、流石に早く起きたせいで眠気が来て土山サビスエリアで20分ぐらい仮眠したんですよね。
ここからは娘が住んでいる吹田まで1時間くらいでいけます。
でも着いたら少しさみしいことが起きてしまうんですよね。
愛犬ルウとの別れ
一番下の末娘のルウを吹田のペットホテルに預けないといけないんです。
まず二日間預けるのですが預ける前からかわいそうで、嫁さんは預ける寸前までルウと一緒に散歩してます。
でも預ける時間は10時30分の予約です。
泣ける心を鬼にしてペットホテルに向かい着きました。
不思議なものですねー、これからボクたちと離れ離れになるってことがわかるんですね。
ボクの顔を見て「クンクン」甘えた声で泣くんです。
「わー預けるのやめようかなー!」そんな泣き声にグッと気持ちが傾きましたが、心を鬼にして預けて来ました。
心の中で「明後日には迎えに来るから、お利口さんでいてね」って願い、上の娘の待つ堺市に今から行って来ます。
ルウには悪いけど、久しぶりの家族4人で遊びます。
今から楽しみーー!
それでは、楽しんで来ますねー。