ご先祖様に感謝をする気持ちは、子供達にも伝えていかなくてはいけないと感じた。
久しぶりに嫁さんの実家に泊りに行く
浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。
休みもなかなか忙しい
今日は連休の一日目、ゆっくりと休んでいればいいんだけど、なぜか休みだから動きたくなるんですよね。
今朝は目が開くと太陽の日差しが眩しく感じ、起きなくてはという気持ちにさせてくれました。
天気の良い日、愛知県日進市に美容関係の勉強会に行って来たんです。
いつもお客さんとの会話に中で、何を伝えたら喜んでもらえるだろうか?いつもそんなことを考えて仕事をしてるんですよね。
だから新しい技術を学ぶ時には、いつもお客さんの顔が浮かんでくるんですよ。
技術を学びながら、これを伝えたらあのお客さんが喜んでくれるなとか、こうしたら悩んでたことをクリアーできるとか考えているんです。
そんな勉強会を午前中に済ませて、嫁さんと車の中で勉強会の復習しながら、お互いのお客さんの顔を浮かべて「あの人に伝えたいね」って話しながらあるところに向かったんです。
久しぶりの墓参り
そこは日進市から車で30分ぐらいにある瀬戸市の墓地なんですよ。
連休ということもあり嫁さんのお父さんが眠っているところに、久しぶりに行きたいなって考えていたんです。
ボクは地元ですから自分の家のお墓参りに行きたいと考えたら直ぐに行けるのですが、嫁さんはなかなか行くことができませんよね。
ついでではないんですが、嫁さんの実家のお母さんにも二人の顔を見せないといけないなって感じていたんです。
休みはあるのに休みを使って色々とやってるから、本当に大事なことを忘れがちになってしまいます。
ちょっと忙しさに逃げてずるいところがあるんですよね。
ご先祖様に感謝の気持ちが大事
そんな気持ちから嫁さんの実家のお墓参りに行って来ました。
行くと不思議なもので、生前元気だった嫁さんのお父さんとの楽しかった会話が頭をよぎります。
お酒が大好きでいつも嫁さんの実家に行くと、二人で朝からお酒を飲んでました。
飲みすぎるボクを心配してくれていたお父さん。
あの時の映像がずっとお墓参りの間、鮮明に浮かんでくるんですよね。
ちょっと時間を作れば行ける距離なのに・・・。
久しぶりの嫁さんの実家のお墓参りをして、お父さんやお母さんや先祖の人達がいてボクらがいるってことを、子供達にもしっかりと伝えていかなくてはいけないなって感じた一日になりました。
それではまたー。