水道管が凍結し爆ぜたことで大変な事になっちゃった。
こんにちは。
この寒さはなんでしょうか!
昨日と今日の朝は、水道管が凍ってしまうほどの寒さでした。
凍るだけならまだしも、水道管が爆ぜてしまうとはなんということでしょうか!
もうビックリマークがでまくるぐらいに家族みんなでびっくりしました。
たまたま昨日の休みの日に、急用でやってほしいというお客さんから前日にお電話頂きました。
明日凍りそうだから店の水を出しておかなくてはいけないと思い、毎年やる調子でほんのチョロチョロと出るくらいの加減で出しといたんです。
そして昨日朝、目を覚まし上の蛇口からトイレから使えなかったので、案の定かなり冷え込んで水道管が凍結してしまったんだなって諦めていました。
☑ヤカンシャンプー
それでも何とか下の水道と地下水は使えたのでお店の前洗面は使えると思ったらシャワーから水が出ないじゃないですか!
慌てて他のシャワーもいじりましたが、元が凍っているので出るわけはないですよね。
でも今日は休みなのに臨時の仕事をやらなくてはいけません。
お客さんのシャンプーどうしょうかと考えていましたら、昔もたまに店のシャワーが凍ってしまい使えない時があったんです。
そんな時は必殺技を使いました。
「ヤカンシャンプー!」
ヤカンに程よい温度のお湯を入れ、誰かにヤカンを持ってもらいお客さんの頭を洗い流す時にゆっくりとかけてもらってシャンプーする技です(笑)
もうこの方法しかなかなかったので、お客さんが来た時に僕の失敗を申し上げてゆるして頂きヤカンシャンプーをさせて頂きました。
お客さんも初めての体験できっと悪い気がしなかったんではないでしょうか!と勝手に思ってしまってます。
お客さんのシャンプーは何とか無事に事なきを終える事ができてよかったですが、
二階のトイレや三階のトイレや水道がまだ凍っていて使えないので早く日が当たり水道管の氷が溶けてくれないかなって思っていました。
☑滝のような水道水
時間と共に日が当たるようになって来まして、こりゃあもうじき水道も使えるようになるなって思ったら、
外の方から
「ダァーーーーーー」っと
音がするじゃないですか!
(イメージです)
なんだと思って外を見たら、外の壁伝いに滝のように水があふれていました。
慌てた僕は、地下水と上水道の元栓をちゃっと閉めたんです。
もうどうしようもないので、親戚の水道屋に電話したら今日の水道の破裂よる依頼の工事が30何件あったらしいです。
「凄いな」って言ったら、昔には60件以上もあったよなんて言ってました。
そう考えると、この凄まじい寒さより昔はもっと冷えていたんだなって思い、これでも少しは暖かくなってるんですね。
しかし店のトイレと地下水の水が使えないので、治るまでトイレのタンクに水を入れる労働作業が増えてしまいますが、
筋トレとダイエットを兼ねた、「断水ZAP]と思ってがんばります。(笑)
凍結が怖い時は、前日から水道の水をチョロチョロと出しておくといいかなって思います。
この不便さは、水道代には変えれませんよね。
最後まで読んで頂きありがとうございました。