雑感
こんにちはー。浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。 昔は賑やかな大掃除の日 いよいよ今年最後の連休になってしまいました。両親と家族4人で店をやっている時には、この日が朝から忙しく動き回る大掃除の日になっていたんです。 僕と嫁さんは店の掃除を…
こんにちはー。浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。 お客さんの言葉 昨日来店してくれたお客さんに「遠鉄電車に広告を出してるんだよ」って伝えたら「いいことやっているね。」って言われたんですよね。 僕は広告を出すことで自分の店を知ってもらうこと…
こんにちはー。浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。 一度失敗すると上手くいかない年賀状制作 この年末になるとぽちぽちと仕事の方も忙しくなるんです。そうなってくると自分が何かしたい時に余裕のある時間を作ることができないんですよね。 今日も時間…
こんにちはー。浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。 宛名職人を使う 年賀状を書くのに今までは手書きで宛名も書いていたんだけど、なかなか時間がないから宛名職人てソフトで今回もやってみたんです。 やるといっても年に一回しか使わないから、また初め…
こんにちはー。浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。 ロッケンローは「クールス」から ロックンロールが大好きで聞いているんだけど、自分の中にある曲はどうしても50sが中心になってしまう ロックンロール - Wikipedia 昔はロックンロール(リズム&ブ…
こんにちはー。浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。 「水素部」を始めました ボクの店で始めた「水素部」というのは、お客さんにいつまでも元気で生活してもらいたいという気持ちから始めたものなんです。 水素水というものが1時期話題になり、色々な会…
こんにちはー。浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。 店を新しくしたのにはこんな理由も 店も新装開店して一年と半年が過ぎました。お互いに自分の好きなように店を作ろうねって言い合って出来上がったんです。 そんな店への思いの中に「家族や夫婦とかみ…
こんにちはー。浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。 毎日の楽しみは晩酌だけではないよ 毎晩のように晩酌(缶ビール1本サッポロ黒ラベル)をやるのをTwitterに投稿してるから、この人の楽しみは晩酌しかないなって見られているかもしれないね。 しかしこ…
こんにちはー。浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。 年賀状 毎年この時期なるといつも忙しくなるのが年賀状なんですよねー。先日はどういった絵柄にするか奥ちゃんと決めることができたんですが、まだ宛名も何もやってないんですよ。 でもこれだけはやら…
こんにちはー。浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。 おばあちゃん子 ボクの家は今でこそ3人しか住んでいませんが、ボクが小さい頃から最近まで普通に7人ぐらいの三世帯で住んでたんです。 そして両親が床屋をやっていたので、いつもボクの守りをしてく…
こんにちはー。 今日はかなり冷え込みましたね。こんな時は風邪をひきやすいので気をつけないといけなって感じてる浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。昨日は久しぶりに大阪で子供達と会い、楽しい1日を過ごしました。 今日は朝起きて上の娘を仕事場に送…
こんにちはー。浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。 年末は今日しか会う時がなかった。 今日はどうしてもこの日にしか会えないと子供に言われ、どうしようもなく今日と明日の連休を利用して娘のいる大阪に会いに来てます。 久しぶりに来た大阪は来るたび…
こんにちはー。浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。 先日ボクの町に現れたキツネ、実はとんでもないことをしていたんですよね。 ある日の晩、仕事の終わりに偶然見つけたキツネ、ボクがだけ知らなかっただけで周りの人の会話の中ではもう有名だったんです…
こんにちはー。浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。 気がつけば明日から12月に入ってしまうんですよね。早いなーって感じるのボクだけではないだろうな。 そんな12月の1日の日は、ボク達がTwitterでみんなにお知らせして来た風習の日なんですよね。 毎月…
こんにちはー。浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。 ついに来ましたわ!肉食動物がボクの住む町の中に出没したんです。いくらなんでも人が住んでる町の中に肉食動物が来るとは考えませんよねー。 大きな猫 ある晩の午後7時頃に店を閉めようと思って、向…
こんにちはー。浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。 孫のために作る美味しいサツマイモ ボクの家の近所のおじさんは農業専門でやってるの、もちろん退職してからだけどね。そのおじさんがこの時期1番力を入れてるのがイモ類なんだ。 土の管理から出来具合…
こんにちはー。浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。 初期のテレビゲーム ボクが初めてテレビーゲームをやったのが、小学校6年生の時です。地元の電気屋さんで売っていたテレビゲームが欲しくて欲しくてお年玉では足りなくて、親に出してもらい買った記憶…
こんにちはー。浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。 ボクの売りは佐久間町浦川 ボクやってる床屋なんかなんの売りもない平凡な床屋なんだけど、去年店を改装してから少しだけ個性を出していけるようになったんだ。 だけど店を変えて自分の好みにしても、…
こんにちはー。浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。 今年の柿は生り年 今年は柿の生り年みたいで、自分の畑の柿の柿もいっぱいなったんですよね。でも一生懸命に肥料とかやらなかったから甘くないんだわー。 ボクはそんな柿自体をめちゃ好きではないので…
こんにちはー。浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。 今日は11月22日「良い夫婦」の日らしいのです。SNSを見ているとあちらこちらでこのとこが話題になってました。 そんなことで自分たち夫婦はどうなんだろうかなって考えたんです。本当に良い夫婦なのか…
こんにちはー。浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。 この時期よく食べる里芋 この時期になるとやたらと食卓に並び始める里芋のことなんですが、お客さんに聞くと若い女性はあまり皮がついた状態から、里芋を取り出し食べることはしないみたいなんですよね…
こんにちは〜。 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。 お客さんとボクは繋がっている お客さんと髪の毛をカットしながら話す会話って、お互いに持ちが繋がっている仲だから話も弾むし、お互いに言われたくないことや嫌なことは絶対に言わない。 だってそれ…
こんにちは〜。 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。 床屋と美容室の場所の意味 去年の5月に ヘアーサロン ノリモト を床屋と美容室と2つに分けたんです。その時に入り口の方を美容室・奥の方を床屋にしました。 それには訳があって、床屋と美容室で使う…
こんにちは〜。 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。 いよいよ寒くなって来たよ。 今朝の寒さはハンパないくらいの冷えがボクの家を襲いました。もっと言うなら昨晩にお風呂に入ろうとボイラーのスイッチ入れたら付きが悪い!そのくらい寒くなったんです…
こんにちは〜。 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。 日が短くなると気温がグッて下がります 昨日に引き続き今日も寒くなりましたねー。僕の店はL型に曲がってまして、一度店に入ると外が明るいのか暗いのか分からないんですよ ただこの時期、晩の5時に…
こんにちは〜。 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。 年賀状の季節 先日郵便局の人が来て「年賀状よろしくお願いします」って挨拶に来てくれたんです。 そういえば今年もそんな時期ですもんね。1年間お世話になった人に新年の挨拶をする大事な手紙です …
こんにちは〜。 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。 美しくなるためにはまずは健康から ボクの仕事は髪の毛をカットしたりして、容姿を美しくするのが仕事なんですよね。 でも美しくするのって外見だけすればいいってもんではないと考えているんです。 …
こんにちは〜。 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。 80歳過ぎのおばあちゃん もう80歳を超えたおばあちゃんなんですが、畑が大好きで大好きでたまらない人がいるんですよ。「何もいらないから畑だけやらせておくれ」ってし子供達にいつも言っているらし…
こんにちは。 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。休みを使かって訪問ヘアカットに行ってきました。 今日は休みでしたが朝から2カ月に1度行く、特別老人ホームのおじいちゃんおばあちゃんのヘアカットに行ってきました。2カ月に1度というスパンで行ってる…
こんにちは〜。 浜松市佐久間町の理容師 乗本和男です。 初めての新城ラリー 去年の秋に新城ラリーがあることをお客さんに聞いて、今年初めて観にいくことができました。 たまたま当日の土曜日(11月4日)に弟夫婦が遊びにきていたので「帰るとき新城ラリ…