たまには一人きりで好きな事をして、気がつかないストレスを発散するのも大事だと思います。
こんにちは〜。
大阪にもう一泊しないで帰ってきてよかった。
今日は店の夏休み3日目、最後の休みです。本当は今日まで大阪に居ようかなって思っていました。でも嫁さんが昨日の晩21時から好きなテレビ番組が見たいということで、エキスポシティーを見てから帰ってきたんです。
21時前に帰ってきたのはいいけど、オリンピック関係のせいでその見たいテレビは中止になっていたみたい。地方でしか放送しないテレビだとこれがあるから大変だよね。
どちらにしても、今日はゆっくりする時間を作ることができたのでよかったです。
いつも連休の最後は自分の好きなことができる時間が欲しくなりますからね。のんびりしたり、明日から始める店の準備をしたりとかね。
好きなことをするのも大事な休息
最後の1日の今日は、嫁さんもボクも自分の時間を使うことにしました。母親は友達と一泊で長野に旅行です。
自分の自由な時間を使うなら何に使うかと考えた時に、嫁さんはただただのんびりと自分の部屋で、好きなテレビを見て好きな音楽を聴いて、寝て食ってそして最後に肉を体に付けちゃってね。(笑)ますますボディーがパワーアップすると思いますよ。
それも大事な休みの過ごし方かなって思います。
ボクの場合は休みだからのんびり家でゴロゴロってできないんですよね。性格なんでしょう。休みの日は外に出たくてしょうがなくなります。ゆっくり休んでいればいいのにねって嫁さんには思われてますけどね。(笑)
それで一人でゴルフに行くことにしました。
一人でゴルフに行くには理由があるんです。
ゴルフをやるならみんなとやった方が楽しくていいですよね。一緒に行ってくれる友達がいないわけではないんですけどね、自分には一人で行く理由が少しあるんです。もちろんゴルフも上手くなりたいですから、ゴルフの練習の為に行くこともあります。
でも一人で行くからこそできるストレス発散方法があるんです。
ボクの仕事はサービス業です。いつも人との関係性や繋がりや交わりの中で仕事をしています。自分では人と接する仕事が好きだから気にならないでいるつもりでも、たまには人と接しないで一人きりで過ごせる時間が必要になる時があるんです。
それが今回の一人ゴルフなんですよね。一人で回るから相手のことも気にしなくていいし、好きなことできます。嫌なら止めたりできますしね。全て自分だけの判断で相手を気にしないで楽しめるんですよね。
上手くいかない時には誰もいない芝の上で「ちくしょう」って大声出して叫んだりしてます。それもすごく気持ちがいい。
人って一人では生きていけないと思います。でも人同士の付き合いの中で上手く生きていくには、たまには一人になって自分の思うがままに事をするのもいいなって感じてます。
一人ゴルフだけでなく、一人カラオケ、一人ドライブ・・・。たまには、なんでも自分の楽しみにを一人でやることで、気がつかないストレスを発散するものいいものです。
でも最後は、ここに寄らないとね。😊
それだは、また〜。