「フィフティーズナイトin浦川」は気の合う仲間が集まる最高のパーティー。
第一回「フィフティーズナイトin浦川」
第一回「フィフティーズナイトin浦川」は気の合う仲間が集まる最高のパーティーでした。
こういったイベントを店でやるのは初めてのことです。それだから色々な失敗や不安はつきものなんですよね。
一番気にしていたのが、来て頂いたお客さんに楽しんで貰えるかなってことでした。
そのためにもイベントをやる2時間の間、みんなが飽きないようにどうしたら過ごしてくれるのかなってことを嫁さんと二人で考えていたんです。
楽しい会話と野もっちゃんの演奏
いよいよ「フィフティーズナイトin浦川」を始める時間が来たんです。
みんなの前に立つとちょっと緊張してしまい、何から始めていいのか少し戸惑いましたが、みんなの気さくさで普段のままの気持ちで入ることができたんですよね。
もうSNSで繋がってる同士ですから初顔合わせでも、初めて会った同士の会話ではなく、昨日まで普通にリアルに話してる感んじでした。
そんな仲間同士ですから、もう会話が始まったら止まりません。
ワイワイガヤガヤ賑やかな会話がずっと続き、今度は「野っもっちゃん」の演奏会になりました。
もう盛り上がるのなんの「フィフティーズナイトin浦川」なのに弾く曲は、フミヤとか尾崎豊なんですよー。
その上にチャルメラでしょー(笑)きわめつけは1礼をする時の「ジャン・ジャン・ジャン」でしたからね。
昨日のパーティーで演奏してくれた友達の曲が笑えた。(笑) pic.twitter.com/3okHAmsURc
— 乗本和男[フィフティーズな床屋の店主] (@tokayanori47) 2017年4月3日
本当に上手かったんだけど、曲がフィフティーズじゃないところが笑えて楽しませてもらいました。
メインの「ダイアナ」のダンス
そしてもう一つ楽しかったのが、みんなで踊った「ダイアナ」のダンスでした。
みんな苦手意識満載のコメントをSNSで投稿していたから、今日は踊ってもらえないかなって考えていたんです。
でもでも、ボクの気持ちをみんな知ってくれてるんだよね。
ボクがみんなと「ダイアナ」を踊りたいってことをさー(笑)
きっと踊るなんて嫌だったかもしれません、でも「ダンスしようね」って言ったら嫌な顔しないで踊ってくれたんです。
嬉しかった。
このダンスだけはみんなで踊りたかったんですよね。
苦手なダンスも嫌な顔しないで、一緒に踊ってくれる。みんな趣味に共通点がないのに「やろうよ」って声をかけたらやってくれる。
#フィフティーズナイトin浦川 でダンスしたよー。やっぱり「ダイアナ」で踊るのが楽しいー❣️また、やろうねー╰(*´︶`*)╯♡ pic.twitter.com/G07wCtp6Fu
— 乗本和男[フィフティーズな床屋の店主] (@tokayanori47) 2017年4月2日
気の合う仲間でなかったらこんなことはできないし、そんなみんなと一緒にいると楽しさも倍になるんだなって感じました。
この後も2回・3回とボクと気の合う仲間と一緒に「フィフティーズナイトin浦川」を盛り上げていきたいと考えています。
それではまた楽しもうねー。