目に見えない力「気功」これを体験した嫁さんから出た衝撃の言葉。
こんにちは〜。
さてさて「気功」って知っていますか?僕は、空手とかカンフー映画で見たことがあるぐらいなんですが、そんな「気功」を体験した嫁さのこと書いてみますね。
☑気功とはなんだろう
「気功」って(生命エネルギー)を使い、自分の免疫力や治癒力の調整力を高めて、より健康レベルを上げて自分の生命を養うことを目指す健康法みたいなんです。
あれ!
僕が思っている「気功」とは少しというか、大分違うような感じがします。
僕のイメージだと、ドラゴンボールの『カメハメ波』みたいな、波動砲のようにエネルギーを集中させて相手にダメージを与える技のような感じがしましたが、これは、アニメのイメージで作ったやつで、「気功」とは全然違うものなんでしょうね。思い込みとは怖いものです。(笑)
「気功」は、中国に起源を持つ養成法なんですね。
「気功」を練習して継続的に行えば、自己の潜在能力に目覚めた日々を送ることができるみたいなんです。
なんか、調べてみたら「気功」って凄いことだなって思ってしまいました。
ただ、僕レベルのイメージとは違いアニメに出てくるような、相手と戦うときに使う力ではないことがよくわかりました。(笑)
☑嫁さんは、2回もサービスで気功を受けていた。
こんな神秘的で、中国4000年の歴史を持つ「気功」をまさかの嫁さんが2回も体験してるとは、その上全て無料とは、逆にこの方が神秘的に感じたんです。。
【嫁さんの話】
まず一回目は、愛知県新城市のユニーに買い物に行った時(もちろん一人で)
店に入ろうとしたら、右斜め45度から中年のご婦人が寄ってきて、いきなり「あなたの体に気功をやり、悪いとこを直してあげます。」言われて、純粋な嫁さんは、ついつい「お願いします」と言ってしまったみたいなんです。(笑)
「痛いところは」と聞かれ、「腰を」とお願いしてやってもらいました。
中年女性が腰に手をかざして嫁さんに「どうですか?暖かかくなりましたか?」と聞かれ、純粋な嫁さんは「いいえ」と素直に言ったそうです。
呆れたのでしょう。
嫁さんが後ろを振り向いた時には、中年の女性の姿はなかったみたいです。(笑)
そして、二回目の「気功」体験
愛知県新城市の桜淵公園で、愛犬の『ルウ』と二人で散歩してると、犬を連れた若い男性が近ずいてきて、「痛いとこ気功で治させてくださいませんか?」といわれ、
純粋な嫁さんは、またもや「はい」と素直にお願いしてしまったみたいなんです。
また今度も腰の痛みをお願いしまして、手をかざして男性の方が気を入れ始めました。
純粋な嫁さんは、この前の二の前ではいけないと思い、(腰に気が来てる)という自己暗示に近いものをかけて、
3分 後、男性の「どうですか?暖かくなりましたか?」という言葉に応えようと頑張った末、純粋な嫁さんは、かすかな暖かさを感じることができたのでしょうね。
「はい」と答えました。
男性は嬉しかったんですね〜、笑顔で帰っていったみたいです。
嫁さんの人徳なのか?、純粋な心を持っている人間の匂いを嗅ぎつける臭覚を気功師の方は持ってるのか?(笑)
なかなか二回もお試し気功師に会うことはできませんからね〜。
これだけの経験をして、ボクに伝えた言葉は、
「気功ってなんだかわからんね」
でした。(笑)
いろんな所に出歩くことで、純粋な心を持っていたら、もしかして神秘的な体験をするとできるかもしれませんよ。
それでは、また〜。