店を新しくしてから「お客さんてありがたいな」って思うことが益々多くなりました。
こんばんは〜。
今朝は太陽の日差しも強く、暑い一日になるではないかなって思っていましたら、午後になって雲が多くなり風も心地よい感じに吹いています。
それに地元の大千川では鮎の友釣りの試し釣りも、この前の土曜日に行われました。
どうも今年はお錦橋より上の方がいい型が出るようです。
それにお錦橋から下流ではまだ群れてる小さい鮎が多く、後4日後には解禁ですがその日までに大きくなってるといいですね。
さてさて、新店舗になり6月に入りました。
あっという間ですね、月日の経つのはめちゃくちゃ早すぎ〜。(笑)
今は新しくなった店の中で楽しくお客さんを迎えて仕事をさせてもらってます。
店が自分の好きな形や雰囲気になると、これほど仕事の時の気持ちが変わるものかなって感じました。
でも、まだまだ始まったばかりでお客さんに色々なご面倒をかけてばかりなんです。
人によっては間違えて美容室に入っていってしまう人も見えます。(赤いドアが床屋なんですよん)
そのためお客さんが美容室に見える時は、店の鍵をかけておくようにしました。
これならまず入れないので赤いドアを開けると思いますから!(笑)
それに店に来るお客さんの中には、こんないい人も見えるんです。
カットが終わりお客さんが椅子を離れようとした時
「あのこの前新聞折込に入れたチラシ余ってる?」
って言われたんです。
ボクが「はい、ありますよ。」
と言うと
「じゃーチラシ2枚ちょうだい」
と言うから
嬉しいなって思い手渡したんです。
したらそのお客さんが
「知り合いの店やに置いてもらえるよう言ってやるよ」
って言ってくれたんです。
心の中で小さく「やった〜。」
「いいんですか!ありがとうございます。」
とボク。
きっと、店を新しくして「増毛」や「マツエク」をやり始めたから頑張れという意味で応援してくれたのだと思います。
めちゃくちゃ嬉しかったっス!
きっと今まで来たお客さんの中には、店に入りにくい人もいるでしょう・・・。
そんな迷惑をかけているのに今回だけでなく、多くのお客さんに応援の言葉を頂きました。
店を新しくしてから益々「お客さんてありがたいな」って思うことが多くなったんです。
これからもお客さんが楽しめて来たくなる店を作っていきたいです。
そうそう今日は(一日)ですね。
(おついたち)といって、赤飯を食べるとマメに商売がうまくできるようになるみたいです。
そんなことをTwitter友達のヒロちゃんから教えてもらいました。
だから今日の晩御飯は、赤飯を食べます。
それでは、また〜。