突然に来る歯の激痛の時に、店を予約優先にしてといて助かりました。
こんにちは〜。
台風の影響ですかね。今日はすごく涼しくなりました。お客さんの中には、長袖の一部を衣替えしたという人がみえました。いよいよ本格的な秋に突入になるでしょうかね。寒いのも苦手なので丁度い秋の日が続いてくれると嬉しいです。
普通の朝
さてさて、今日はいきなりの痛みにビビりました。どこの痛みかって・・我慢の出来ない歯の痛みなんです。
朝起きて神様仏様の水を替えたりして、店の掃除も行い、それから当たり前のようにいつもの朝食です。その時は全く気にならなかったんですよね。もちろん朝食は完全な和食です。
味噌汁に白いご飯、イカの塩辛に昆布の佃煮そしてデザートは豆乳ヨーグルト。それをいつものように美味しく頂きました。食べ終わったあとには、腰のある硬い沢庵を口取りに渋目のお茶をチョイス。硬い沢庵を歯で噛んでもまだ気にならなかったんですよ。
全然普通なので、普通に朝一番のお客さんを迎えてヘアカットしていました。そして今日は旗日です。午前中はしっかりとお客さんの予約が時間ごとに入っていたので、当たり前のようにお客さんと楽しく話せていい仕事ができたんです。
恐怖の痛みが出る時
そして11時過ぎまで仕事をして少し早めのお昼を食べることにしました。今日のおかずは卵と玉ねぎを一緒に炒めたもの一品と、あと何品かテーブルに出ていたんです。13時からお客さんが入っていたので、ちょっとあわて気味に卵と玉ねぎの炒め物(柔らかったんですよ)それを一口パクって口の中に入れて、ついでにご飯も口の中に放り込み一口ガブッと噛んだんです。
「いってーーー」
噛んだと同時に左側の下の奥の方から激痛が走りました。マジに痛いたいんです。歯と歯が合わさるのは痛くなんですよね、そこに何か他のものが挟まって噛んだ瞬間に激痛つが走るんです。
弱りました。今日はなんと敬老の日で祝日じゃありませんか、こんな日はどこの歯医者もやっていません。それでもなって思い愛知県新城市方面(いつも歯医者はこちら方面なんです)の歯医者をインターネットで探したんですが、流石に祝日です。全くやっていませんでした。
やってるところが見つかっても豊橋や岡崎なんで少し遠すぎます。しょうがないので痛みを緩和させて明日まで待ちます。明日も午前中と午後の夕方にはお客さんが入っているので、昼過ぎにちゃっと歯医者に行て来ようと思います。
明日の朝には治っていてほしい
店を新しく変えるまでは予約優先ではなかったので、痛みを我慢して店の休みに行きましたが、今回は自分で空いてる時間を使い歯医者に行くことができます。本当にこんな時は助かります。
ちなみに今回も虫歯ではないんじゃないかな。いつも疲れると肩が張って歯が浮いてしまい痛くなるんですよね。きっと今晩は寝れないといけないので、少し余分にアルコール飲んで寝ます。(笑)
しかし歯痛の対処方法いっぱいあるけど、一番いいのはやっぱり痛み止め飲むのがいいみたいです。あくまでも対処法ですけどね。できたら明日の朝治ってること祈っています。
それでは、また〜。