服装もヘアワックスも同じ、毎日変えることで気持ちのモチベーションが上がるんだよね。
こんにちはー。
人は変化することが楽しい
先日来店してくれたお客さんがこんなことを言ってくれたんです。
「今まであまりヘアワックスとか整髪料とか髪の毛につけなったけど、勧めてくれたワックスを使ったら毎日使うのが楽しくなって来たよ」
ボクはそのお客さんにヘアスタイルを変えたから「今度はヘアワックスなど整髪料を使うと、会社行くのが楽しみになってくるよ」って勧めたんですよね。
そして行動に移してくれて、自分で楽しさを感じてくれたことを、お客さんから聞くことができてメチャ嬉しかったんです。
「ただ会社に行くだけ、会社で会うのはいつも同じ人だから別に気にしなくてもいいや」
なんて思っているのは本心じゃないんじゃないかなって感じていたんですよね。
人の行動はやたらと気になる
自分のことは置いといても、実はやたらと人のことは気になるもんなんですよね。
「今日はあの人はあんな服装で来たとか、なんか最近香水が強くなったから良い人ができたんじゃない」
こんな感じ(ボクの推測ですが)でここら辺で言うせんしょ(余計なお世話と言う意味)なんて言葉にぴったりなんですよね。
でもね人って誰でも心の中では、大小なり変化を求めているんじゃないかなって感じているんです。
その証拠にそのお客さんも、ボク勧めるまでどこかのドラックストアーで買った一年前のヘアワックスを持ってました。
でも使ってないから、固まってしまい使える状態ではなかったみたいなんですよ。
ものはあるんだけど固まって使えないから使わなかった、そして使うことでどういった体験ができるのか分からなかったんでしょうね。
やっぱり楽しめることがあると、人は変わるんだなって感じました。
ボクが新しくヘアワックスを勧めたことで、毎日仕事に行くのが楽しくなる体験をすることができたんです。
3種類の整髪料を買ってもらいました。
エルヴィスワックス(柑橘系のスッキリした香り)
ニューオリジナルポマード(バニラの香り)
ニューオリジナルポマード(ペパーミントの香り)
今はこの3個を毎日変えて使ってもらっています。
3種類の香りを交互につけていくから、会社の人が「いつも良い香りがするね」「毎回匂いが違うなんてオシャレだね」・・・。
今まで何も言われなかったに、周りの人たちに意識してもらえるようになったみたいなんですよね。
嬉しいんですね、話す時の顔が違いますもん。
やっぱり人に褒められたり、意識してももらえるの大事だなって感じました。
ボクが売っているオリジナルニューポマードを使ってもらえると、こんな体験ができるかもしれませんよー。
それでは、またね。