山の中でもこんなことをしてるんだって知ってほしい。そんなボク達の思いの「チラシ」を届けることにしました。
こんにちはー。
コンビニつけ毛
新しい技術を取り入れて、1年になりました。
去年の五月に店を新装開店してその時に、今までのボクの店ではやってなかった技術をやりたいっていう思いから、開店前までに一年近く勉強して来たんです。
仕事柄薄毛に悩むお客さんを見て、発毛効果よりももっと実感できる増毛(エクステ)を勉強したんいなって考えていました。
髪の毛一本一本に縛り付けていくボクの増毛法は、お客さんの髪の毛の毛根から強く生えている髪の毛を選び、そこに2本・4本と付けていくんです。
そしてこの増毛(エクステ)をボクは「コンビニつけ毛」と名付けたんですよね。
薄毛で悩むお客さんに少しでも気軽に、髪の毛をボリュームを増やして欲しいという思いで、こういう名前にしました。
そしてお客さんの髪の毛の質・状態・お客さんの希望 を聞き見て的確に判断して、お客さんに施術することで喜んでもらっています。
こんな思いからチラシを届けます
そしてこの増毛法をやり始めて2年になりました。
ボクは技術には自信があり、薄毛に悩むお客さんに必ず喜んで頂けるって確信しています。
そんな思いをもっと多くの薄毛に悩む人に知って欲しくて、新城市から水窪町まで新聞にチラシを出すことを決めました。
地域的にはJR飯田線沿いに集中して、今回はお伝えできたらいいなって考えています。
そして薄毛で悩んでいる50歳以上のお母さんにもっと楽しく、どこへでも遊びに行けるようになって欲しくて、こういうタイトルにしたんですよね。
「佐久間町・東栄町・水窪町・鳳来町の50歳以上のお母さんにもっと楽しいんで欲しいから!」
実際にこの一年間で何人もの薄毛でボリュームがなくなった女性の髪の毛を、ボリュームアップして来ました。
今では、浜北からも来ていただいているお客さんもいらっしゃいます。
そんな経験から子育てが終わり、今から人生を楽しもうと考えていたのに、加齢や病気で髪の毛が細くなりボリュームがなくなって、髪の毛を隠すようにして楽しめない方がみえることを知っています。
帽子を取り、人に会っても薄毛を気にしないで挨拶できる、そんな元気な女性になって欲しいなって思っているんですよね。
ボク達夫婦の思いを乗せたチラシです。
今回は「コンビニつけ毛」のチラシが一面、裏面には嫁さんの「まつ毛エクステ」のチラシを載せました。
嫁さんの「まつ毛エクステ」も勉強しだして一年間、仕事として始めて一年間、二年間もの経験があります。
今では「美容室 楽」 という店名と「まつ毛エクステ」も浸透して来て、お客さんも増えました。
でももっとこの山の中の女性を綺麗にしたい。
そんな思いから、嫁さんは今回のチラシを作ったんですよね。
ヘアーサロン ノリモト・美容室&まつ毛のお店 楽
ボク達の思いがチラシに乗り、多くのお客さんに届いてくれたら嬉しいなって思います。